※現在は予約制です。
2019年11月1日にオープンした、複合商業施設のHareza池袋(ハレザ池袋)。
Hareza池袋にある新しくなった「としま区民センター」には、家族連れに嬉しい無料キッズスペース「パパママ☆すぽっと」があります。
0歳10ヶ月の娘と一緒に楽しんできました! 至れり尽くせりの設備で、楽しくて便利で可愛くて癒やされる、最高のキッズスペースだったよ
ここでは、Hareza池袋(ハレザ池袋)のキッズスペース「パパママ☆すぽっと」の場所やアクセス・利用時間、遊具やおもちゃの種類、設備、実際に赤ちゃんを連れて行った感想、利用するときの注意点をご紹介します。
Hareza池袋のキッズスペース!パパママスポット
ハレザ池袋のパパママ☆すぽっとは、「Under the tree(アンダーザツリー) 木の木陰で憩う。」をテーマに作られた、小さな子供連れのお出かけをサポートする憩いのオアシス。
キッズスペース中央の大きな柱は、桜の木をイメージしています。たくさんの木に囲まれて、桜の木の下でほっと一息森林浴をしているような気分になれますよ。
木のおもちゃが有名な東京おもちゃ美術館が監修する、木のぬくもりいっぱいの優しい雰囲気のキッズスペースです。
パパママ☆すぽっとのアクセス・開館時間
営業時間 | 月~金:10時~19時 土日祝:10時~20時 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-6912-7900 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-20-10 としま区民センター2階 |
アクセス | 池袋駅東口 徒歩7分 |
利用料金 | 無料 |
駐輪場 | あり(地下1階) |
施設HP | としま区民センター |
パパママスポットの場所は「としま区民センター」2階
ハレザ池袋のパパママ☆すぽっとは、としま区民センターの2階にあります。エレベーターがあるので、ベビーカーで行けますよ。
2階のエレベーターを降りてすぐ正面がパパママ☆すぽっとです。
としま区民センターの2階には、パパママ☆すぽっと、授乳室(パパママ☆すぽっとの中)、親子トイレ、大規模な女性用トイレ&メイクルームがあります。女性用トイレは23室もあり、圧巻の広さですよ。
ちなみに、としま区民センターは全館禁煙。妊婦さんや子供も安心して来館できるのが嬉しいですね。
パパママスポットの利用は未就学児が対象
(写真は、パパママ☆すぽっとのおもちゃで遊ぶ0歳10か月の娘)
パパママ☆すぽっとは未就学児と付き添いの大人のみ利用できます。子供のみ、大人のみの利用はできません。
うちのお兄ちゃんは来年小学生なので、来年からは遊ぶことができなくなります。年の離れたきょうだいがいると、一緒に連れてくることができないのはちょっと残念です。
逆に、うちの娘みたいなハイハイの赤ちゃんや歩き始めの小さな子供は、パパママ☆すぽっとでは安全に遊ぶことができそうですね。
なんにせよ、小さい子向けのおもちゃばかりなので、体をめいっぱい動かしたいお兄ちゃんお姉ちゃんには物足りないかもしれません。
パパママ☆すぽっと利用時の注意点
- 利用は未就学児が対象
- 必ず付き添いの大人と一緒に利用
- 1回につき利用は60分が目安
- 全館禁煙
- ペット同伴不可
- ゴミは各自で持ち帰り
- 大人の食事は禁止
厳密に時間管理がされているわけではありませんが、パパママ☆すぽっとの注意書きでは、利用時間は1回につき60分程度となっています。
また、プレイエリア内は段差があるので、つまずかないよう足元に注意すると安心だと思います。
パパママ☆すぽっとに赤ちゃんと行ってきたよ
ベビーカーで0歳10ヶ月の赤ちゃんを連れて、ハレザ池袋のパパママ☆すぽっとに行ってきました。パパママ☆すぽっとの中には授乳室があるので、安心して連れて行くことができましたよ。
ハレザ池袋オープン翌日の土曜日ということもあり、多くの家族連れでにぎわっていました。
ベビーカー置き場は入口正面
2階エレベーターを降りて左手に、ベビーカー置き場があります。メリーズのうさぎの壁紙が可愛い! ベビーカー置き場からして、何やら楽しそうな雰囲気です。
授乳室のみ利用する場合は、ベビーカーのまま中に入れますよ。
キッズスペース内は土足禁止
パパママ☆すぽっと内のキッズスペースは土足厳禁。靴を脱ぐようにしましょう。
キッズスペース手前のベンチや授乳室は土足のまま入れます。
パパママスポットの遊具やおもちゃ・設備を紹介
木の温もりが感じられる可愛いおもちゃがたくさんありました! こんなに色々な種類の木のおもちゃがあるんだと、見ているだけで楽しい気分になれました。
子供たちはみんなおもちゃに夢中で、思い思いに楽しそうに遊んでいる姿いましたよ。
木でできたボールプール
あまり見かけない、木でできたボールプール。やわらかいペコペコした感触の一般的なボールプールと異なり、コロコロした新鮮な感触です。
木の温もりを全身で感じることができそう。娘がお気に入りで、木のボールをいじくりまわしていました。
桜の木の下のおもちゃエリア
ピンクのカラーリングが可愛い、キッズスペース中央にある桜の木。
桜の木の下をぐるりと囲んだ机には、ままごとや知育玩具などのおもちゃがいっぱい。
車や知育パズル。
色々なバリエーションのおもちゃがあって、どれから遊ぼうか迷ってしまいそう。
奥のパズル玩具エリア
奥にはジェンガのようなおもちゃや、木のパズルがありました。広々としたスペースなので、赤ちゃんがハイハイで動き回るのにぴったりです。
まだパズルはできないけど、何やら興味深そうにいじる娘。
温かみのある木のおもちゃがたくさん!
積み木のようなパズルと木琴。
木の手押し車。コロンとした形が可愛らしいです。
コマのように回して遊ぶおもちゃと、手押し車のようにカタカタ走らせて遊ぶおもちゃ。
紹介した以外にも、パパママ☆すぽっとには木のおもちゃが盛りだくさん。
こんなにたくさんの木に触れることができる機会、なかなかないですよね。子供にとって良い経験になりそうです。
設備が充実の授乳室
パパママ☆すぽっとに入ってすぐ左手には、授乳室があります。
ミルク用のお湯やシンク、電子レンジ、体重計まで完備の清潔で綺麗な授乳室でした。
おむつ替え台がないので、おむつ替えはパパママ☆すぽっとの隣にある親子トイレに行く必要があります。
パパママ☆スポットの授乳室については、以下の記事で詳しく紹介しています。
>>関連記事:ハレザ池袋の授乳室は電子レンジや体重計あり!離乳食・おむつの自販機があるよ
下駄箱と荷物置き
キッズスペース左手の綺麗な木目調の壁は、下駄箱と荷物置きになっています。
大きな荷物がある場合は、荷物置きに入れておくと身軽に遊べますね。
荷物の管理は自己責任なので、くれぐれも貴重品は入れておかないようにしましょう。
親子トイレにはおむつ台や子供用便器あり
キッズスペースの隣には、便利な親子トイレがあります。オープンしたばかりということもあり、ピカピカの綺麗なトイレでした!
おむつ台とおむつ用ゴミ箱。おむつ台に敷く使い捨てシートが完備されていて、衛生的です。
親子用トイレは2室。個室の中には、大人用トイレ、男児用便器、子供用便器、ベビーキープ、フィッティングボードがあります。
フィッティングボードは、立ったままおむつ替えをするのに便利そうですね。
親子トイレの外にも、男児用便器が2つありました。
これこれ、この高さ! 子供用の手洗いシンクがあると便利ですよね。ハンドソープもしっかり完備されています。
パパママ☆すぽっとではおむつと離乳食が買える
ベビーカー置き場の隣には自販機コーナーがあり、ペットボトル飲料、紙パック飲料、おむつ、離乳食を買うことができます。
おむつはM/L/ビッグサイズ(300円)を販売中。自販機で気軽に買えるのは本当にありがたいです。
なんと、キユーピーの瓶入りベビーフードも自販機で変えます。(各140円)
ベビーフードが買える自販機ってあまり見かけませんよね。お出かけ時の荷物が減るし、急に必要になったときも安心だし、とても便利だなと思いました。
ちなみにベビーフードの種類は5ヶ月用のみだったので要注意です。
パパママ☆すぽっとで飲食はできる?
パパママ☆すぽっとでは大人の飲食は禁止されています。机と椅子のあるエリアでは、子供のみ飲食OKです。
ベビーチェアが3台あるので、赤ちゃんに離乳食をあげることができますよ。
パパママ☆すぽっとは区外の人も利用できる?
パパママ☆すぽっとはとしま区民センター内にあるので、区外の人が使っていいのか心配な方もいるかもしれません。
パパママ☆すぽっとは誰でも自由に使うことができるキッズスペースなので、豊島区外の人でももちろん利用可能です。
区民ひろばのような利用申請は不要なので、いつでも気軽に利用できますよ。
子供連れの強い味方!Hareza池袋のママパパ☆すぽっとを楽しもう
ハレザ池袋にあるパパママ☆すぽっとは、ビルの中にある一つの公園のような場所だなと思いました。パパやママもほっと一息ついて癒やされる、憩いの場所になりそうです。
淡い間接照明や丸くて可愛らしい照明器具、木目が美しい壁や柱、温かみのある木のおもちゃなど、全身で木のぬくもりを感じられるキッズスペースでした。
0歳10ヶ月の娘は興味津々で、あちこちハイハイで移動して楽しそうにおもちゃで遊んでいました。
もう少し大きくなると、遊べるおもちゃの種類も増えそうで楽しみです。また遊びに行きます!
室内で安全に遊ばせることのできるキッズスペースは、悪天候の日や真夏の猛暑日にも活躍しそうですね。
赤ちゃんや子供と一緒に池袋に来た際は、ハレザ池袋のパパママ☆すぽっとで休憩してみてはいかがでしょうか。
※感染拡大状況により、施設運営情報が変わる可能性があります。詳細はとしま区民センターまでお問い合わせください。